日曜日は、倉敷市にある「岡山ゴルフ倶楽部」をチラ見した。
ここは敷地内に一般道が走ってて、車の中からフェンス越しにコースを見ることができるようになってる。たまたま通ったのでちょっとチラ見してみた。
印象はというと、「何だか狭そう」。
両サイドに松林が迫ってて、打ちこんだら脱出だけになりそうだね。ティショットはアイアンかFWを多用しそう。もちろん18ホールの中には広いホールもあるんだろうけど。
あと、グリーン奥はやばそうな雰囲気。手前からが鉄則だな。
でもコースはすごく手入れが行き届いてる感じがするね。きれい。
なんつってもここは、「岡山霞橋ゴルフ倶楽部」から枝分かれした、とても歴史あるコースだからね。
いつかプレーしてみたいなぁ。