早朝スルーで北ゴルフ&午後スルーでたけべという、1日36ホール2Rの予定だったのが、午前中は警報レベルの大雨でキャンセルに。ということで、午後からたけべで1R。
前半こそ霧雨がサラサラと降ってたけど、後半になると青空も見えてすっかり晴れて気持ちのよい天気に。

この日のショットは少し慌てて打ってる感。ヘッドアップしてトップ気味チョロが多く不安定。TショットはUTメインだったけど、FWキープは前半は1回、後半は3回のみ。
2打目をラフから打つことが多く、このラフがまた大変。長さはボールがすっぽり隠れるほどあり密度も濃く、数日前に降った雨で活き活きしている。さらに午前中の雨の水滴で重い。ラフに入れたら1打罰は覚悟しないといけないレベル。なのにTショットが安定せず、ラフばかりで打ってた。
あと、コースコンディションの変化にも対応ができてなかった。前半ウエットだったのが後半からドライになり、ラフは打ちやすくなったんだけど、グリーンの転がりが変わってパットに苦労。
ということで、スコアはすごく平凡なものに。
良かったのは、PAR5でおそらく初めて2オンしたこと。10m前後のイーグルトライはカップ横を外れてワンピン以上オーバーし、返しのバーディパットもカップをかすめて入らず結局パー。でも気持ちよかったな。
もうひとつは、2ラウンド連続でOBなし、池ポチャなしでボールをなくさず回ったこと。とても経済的。