「コース行きたい病」を治すのはコースに行くしかない…ということで、来月、家族でラウンドすることに。
場所はSOMさんをして「一番好きなコース」と言わせる「備前ゴルフクラブ」。一度も行ったことないけど、いろいろ情報を見たり聞いたりする限り、ほんとによさそうなコースだ。リーズナブルだしね。行ってみてよかったら、会社のコンペでも利用したいねー。
自分のなかの目標は、このコースを「100切りの舞台」にしたい。最近110あたりをうろついてるから、そろそろ切りたいところだ…マジで。ここはフェアウェイも広そうだし、フラットでブラインドホールもないとか。当日の天気や風にもよるけど、好スコアが期待できそう。
でも、何もしないで100切れるほど、たぶん甘くはないだろうねー。だから、来月まではこのコースだけに照準を合わせて、完璧に準備しとかないとね。
それと、このコースのグリーンは、ベントとコーライの2種類あるみたいだ。何日かごとにローテーションしてんのかな? まぁ、コーライは転がりが違うなんてよく聞くけど、僕のパッティングレベルではどっちもどっちじゃ。
そういえば最近は、道端に生えてる草とかも少し緑になってきてるから、来月くらいにはコースの芝も生えてくるかな? 冬の黄金色の芝もいいけど、やっぱり緑の芝がいいね〜。
当日までに一回、「中洲」にも行っとこ。アプローチを磨くために。